- メディア
2022.10.26
日経MJ「第40回サービス業調査」(業界売上高ランキング)
10月19日および26日付日経MJ「第40回サービス業調査」において、当社が営業利益伸び率で全サービス業の中で第8位となった旨の記事が紹介されました。また、理美容業界全体の伸び率は前年比で5.9%上昇、理美容業界売上高ランキングでは、当社が前年同様、業界第2位となった旨の記事が掲載されました。
- お知らせ
2022.09.30
「QBハウス×マヂカルラブリーANN0」コラボクシ販売
マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが、昨春、ニッポン放送「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」にて自らがQBヘビーユーザーであることを公言、惜しみないQB愛を約1カ月に渡り語っていただけました。そのご縁から、10月1日に東京国際フォーラムで開催されるニッポン放送イベント「マヂカルラブリーのオールナイトニッポンZERO Ⅱ’~でっかいフォーラムでーす~」にて番組とQB HOUSE のコラボクシがヘアカット料金と同じ¥1,200で販売されることとなりました。ロゴマークの入った可愛らしい折りたたみクシとなっています。
※イベント会場のほか、10月3日~16日限定でWEB販売も決定。
※当日レポート動画はコチラ
- メディア
2022.09.01
FNNプライムオンラインほか(「ロジスカット」誕生10年の軌跡)
弊社がメディア向けに発信した記事「QB HOUSEの社内カットスクール『ロジスカット』は、なぜ業界内で唯一無二に成り得たのか。~誕生10年の軌跡~」が、FNNプライムオンラインはじめ、dメニューマネー、BIGLOBEニュース、エキサイトニュース、@niftyビジネス、など9の媒体で紹介されました。
- メディア
2022.08.09
FNNプライムオンラインほか(QB HOUSE創業ストーリー③)
弊社がメディア向けに発信した記事「QB HOUSEの組織改革、DX化。人手不足の今、必要なもの。」が、FNNプライムオンラインはじめ、dメニューマネー、BIGLOBEニュース、エキサイトニュース、@niftyビジネス、など9の媒体で紹介されました。
- プレスリリース
2022.07.19
社内研修スクール「LogiThcut広島校」を8月1日に開校(ロジスカット)
結婚・出産・異業種転職などで一旦業界を離れブランクのある方々や、資格を有しながらもカット経験のない方々を積極採用するため、社内カットスクール「ロジスカット」の国内7拠点目となる広島校を開校します。https://qb-recruit.com/logithcut/
- メディア
2022.07.14
FNNプライムオンラインほか(QB HOUSE創業ストーリー②)
弊社がメディア向けに発信した記事「急成長からの経営危機。QB HOUSEが人を育てる『現場重視』に変わるまで。」が、FNNプライムオンラインはじめ、BIGLOBEニュース、@niftyビジネス、GREEニュース、dメニューマネーなど9の媒体で紹介されました。
- プレスリリース
2022.07.07
小中学校のキャリア教育教材「おしごと年鑑 2022」に協賛、本日一般発売。
次世代の理美容業界を担う人材に興味関心を持っていただくため、全国の小中学校へ無料配布されキャリア教育の授業でも使用されている「おしごと年鑑」に協賛、「理容師」「美容師」の仕事を紹介させていただきました。業界を代表し、ひとりでも多くの子供たちが次世代の理美容業界の担い手を目指していただけることを願っています。
【本日より全国の書店・通販サイトにて一般発売開始】朝日新聞出版/A4オールカラー/328頁/税込2,200円
【WEB版「おしごとはくぶつかん」】https://oshihaku.jp/nenkan/page/14640425
- メディア
2022.06.20
FNNプライムオンラインほか(QB HOUSE創業ストーリー①)
弊社がメディア向けに発信した記事「QB HOUSE誕生秘話。『ヘアカット専門店』という新ジャンルを切り開いた創業期の裏側。」が、FNNプライムオンラインはじめ、BIGLOBEニュース、@niftyビジネス、GREEニュース、dメニューマネーなど9の媒体で紹介されました。
- メディア
2022.06.06
WEBサイト「JBpress」(QB Passport、FaSS Passport)
モバイルデバイス管理(Mobile Device Management)の「CLOMO MDM」サービスを提供する株式会社アイキューブドシステムズ様ホームページにて、当社制作のアプリ「QB Passport」「FaSS Passport」について、各店舗のタブレットを一元管理するツールのサービス事例として、DX事例などを取り上げるWEBサイト「JBpress」に紹介された旨、通知されました。
実際の掲載記事はこちら https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70132
- メディア
2022.04.15
YouTubeチャンネル「隣の金持ち探偵団」(ビジネスモデルほか)
日刊SPA!のYouTubeチャンネル「隣の金持ち探偵団」に、QBハウスのビジネスモデルや誕生秘話、海外展開時の危機などが紹介されています。ぜひご覧ください。
- お知らせ
2022.04.05
- お知らせ
2022.03.23
- お知らせ
2022.03.22
- メディア
2022.03.11
ビジネス情報サイト「ITmediaビジネスオンライン」(QB PREMIUM)
企業ビジネスの最新動向、先進事例が取り上げられる「ITmediaビジネスオンライン」にて、「カット1650円の『QBプレミアム』が、過去最高を更新しているワケ」と題し、QB PREMIUMの特徴や実態、1号店オープンから今日までの成長の過程について記事掲載がされました。
あわせてYahoo!ニュースにも転載されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/f728256df4ceeb2fcb3b3a5bbab2dbc632f0380f
- メディア
2022.01.22
お金&経済メディア「LIMO」(QB HOUSE)
本日公開の、くらしとお金にまつわる経済ニュースをわかりやすく伝える「LIMO」にて、「ヒカキンも体験したQBハウス・1000円カットの魅力とは?」と題し、ヒカキンさんのYouTubeチャンネル「HikakinTV」内でヒカキンさんがQBハウスをご利用された動画に触れ、QBハウスの魅力について紹介していただけ、翌23日には、同記事がYahoo!ニュースに転載されました。
なお、「HikakinTV」ロケ時のこぼれ話をQB公式YouTubeチャンネル内の動画「ヒカキンTV撮影の裏側大公開」にて紹介しております。
- メディア
2022.01.17
ニュースメディア「bizSPA!フレッシュ」(QB HOUSE)
『週刊SPA!』編集部が運営する、20代ビジネスマン向けのニュースメディア「bizSPA!フレッシュ」にて「『QBハウス』は1200円カットでなぜ利益が出るのか。安さのカラクリを運営に聞いた」と題し、QBハウスの効率化へのこだわりを中心に記事掲載がされました。
- お知らせ
2022.01.11
「平日シニア料金」の廃止および「ツキイチ」キャンペーンのお知らせ
「平日シニア料金」について、2022年3月31日をもって廃止とし、新たに2022年4月1日より65歳以上のシニアを対象とした「ツキイチ」キャンペーンをスタートさせます。これまでは平日のみ100円割引となっておりましたが、「ツキイチ」ではお客様の利便性をより高めるため、前回のカットからひと月以内ならば曜日に関係なく通常料金より100円割引となるサービスとなっております。シニアの皆さまのご利用を、心よりお待ちしております。 ※詳しくは店内掲示物をご参照ください。
- プレスリリース
2021.12.01
「Owned Media Recruiting AWARD 2021」 グランプリ受賞
自社メディアを活用し多様で先進的な採用活動を行う企業を表彰する「オウンドメディアリクルーティング アワード 2021」(Indeed Japan社主催)において、当社のリクルートサイトが最高峰のグランプリを受賞いたしました。
公式サイトで詳細をみる
Indeed Japan社発信のプレスリリースはコチラ
- メディア
2021.11.30
DXポータルサイト「DX SQUARE」(QB HOUSE)
DX(デジタルトランスフォーメーション)が注目される中、新たにDXをテーマとしたポータルサイト「DX SQUARE」が誕生、「QBハウスに10分カットの秘密を聞いてみたらすごくDXだった」と銘打ったDX事例記事として、QBハウスのDXについて紹介されました。
- メディア
2021.11.28
YouTubeチャンネル「HikakinTV」(QB HOUSE)
大人気YouTuber HIKAKIN(ヒカキン)さんのYouTubeチャンネル「HikakinTV」の登録者数1,000万人達成記念企画「ヒカキン、人生初の1000円カットで"おまかせ"したらまさかの髪型に!?【登録者1000万人記念】」として、ご本人がQB HOUSE 青山オーバル店にてヘアカットをされた動画が公開されました。23分を超える長尺動画となっておりますので、ぜひご覧ください。
- お知らせ
2021.11.01
カレンダーおよび年賀状送付廃止のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
当社は、限られた資源の節約、配送に伴う脱炭素問題、昨今の虚礼廃止という時代の流れなどを鑑み、すべてのお取先企業様に対し、2022年以降のカレンダーの配布および年賀状によるご挨拶を控えさせていただくことといたしました。
今後は、感謝の気持ちを今まで以上に仕事に向け、さらに誠心誠意お応えしたいと存じますので、ご理解の程、何卒宜しくお願いいたします。引き続き、変わらぬご愛顧と、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
- プレスリリース
2021.11.01
カット&スタイリングの新業態「QB PREMIUM」を関西初出店
次世代のQB HOUSEを見据えた新業態サロン「QB PREMIUM」について、東京・東京メトロ大手町改札前にオープンさせた大手町メトロピア店に続く2号店として、大阪・阪急梅田駅改札前に阪急梅田茶屋町口店が11月12日(金)にオープンいたします。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
- メディア
2021.10.29
日経MJ「第39回サービス業調査」(業界売上高ランキング)
10月22日および本日29日付日経MJ「第39回サービス業調査」において、毎年売上高ランキングを紹介する産業ジャンルの全てで伸び率がマイナスとなり、理美容業は全体でマイナス7.8%、弊社もマイナス0.8%となり、売上高は前年同様に業界第2位となった旨の記事が掲載されました。また、22日の記事ではQBプレミアム、FaSS、QBパスポートなどにより、2022年6月期には前期比10.1%増の208億の売上高を見込む旨、紹介されました。
- メディア
2021.10.25
タブロイド紙「WWD JAPAN」(人材確保術、ロジスカット)
本日発刊の最新のファッション&ビューティー情報タブロイド紙「WWD JAPAN」に、「『QBハウス』の新人研修 多店舗を支える人材確保術」と題し、指導者や研修生へのインタビュー記事が掲載されました。あわせて、ロジスカットの卒業率、未来を見据えた存在意義といった内容が紙面1ページに渡り紹介されました。※リンクはWEB版
- メディア
2021.10.22
日経MJ「第39回 サービス業調査」(スマホアプリ、QB PREMIUM)
日経MJ恒例の「サービス業調査」の第39回目のテーマは、「デジタル」。「安心 デジタルで届ける コロナ下の不便解消 商機」と題し、オンライン塾、料理宅配とともに「QB PREMIUM」で導入されているスマホアプリ「QB Passport」についての記事が、第一面に掲載されました。